今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
宜野湾市
小松菜にっき
毎日小松菜をいっぱい食べたい!そんな思いから初心者ながら小松菜栽培に挑戦。毎日の成長とレシピを綴ります
【PR】
Posted by TI-DA at
|
収穫した野菜で七草粥
2010年01月07日
今日は七草の日ということで、庭の野菜を使って七草粥を作りました。
→
30分で作る、ありあわせの材料で七草粥
庭の野菜、二人では食べきれないくらい着々と育ってきています
続きを読む
タグ :
七草粥
家庭菜園
Posted by chirusan at
13:35
│
Comments(0)
│
小松菜レシピ!
|
草むしり
2009年12月11日
毎日朝晩と庭の野菜ちゃんにお水をあげていますが
その成長にともない、ガンガンはえてくる雑草たちorz
久々に、きっちり草むしりしました
こざっぱりとした庭をご覧アレ
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察記録
チンゲン菜
Posted by chirusan at
09:23
│
Comments(4)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
庭の野菜を一挙公開
2009年11月26日
小松菜だけではなく、他の野菜もぐんぐん伸びてきてるので
他の野菜も!というリクエストにお答えして
庭の野菜ちゃんたちを一挙公開します。
野菜ってすごいのね
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
春菊
レタス
青梗菜
Posted by chirusan at
08:32
│
Comments(11)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
小松菜のベーコン炒め
2009年11月21日
昨日は夕食の一品として小松菜のベーコン炒めを。
ベーコンのうまみと小松菜の風味がベストマッチングな一品です
夕食を作るのに、庭から食材を取るという行為が楽しくてしょうがない
レシピは以下から
続きを読む
タグ :
小松菜
レシピ
ベーコン
Posted by chirusan at
11:33
│
Comments(0)
│
小松菜レシピ!
|
久しぶりの小松菜
2009年11月19日
ひさしぶりの小松菜にっきですが、
元気にそだっています。
毎日せっせと消費中。
ちょっと、どれくらい大きくなっているか比較してみましょう
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
15:20
│
Comments(4)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
黄色くなった小松菜~鶏糞よ再び~
2009年11月05日
相変わらず毎日小松菜をせっせと間引きして食べているわけですが
最近、葉が少し黄色くなってきました。
これはあんまりいい傾向じゃないんじゃ・・?
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
12:07
│
Comments(0)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
間引き
2009年10月29日
毎日小松菜を見ていますが、最近はなんだかあまり大きくなってないような・・・・
これだけわっさわさだったら、お互いに栄養を取り合って伸び悩みしているのかもしれません。
なので、今日はちょっと大目に間引きしてみました。
これでも少ないくらいかも?
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
10:00
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
虫食い小松菜
2009年10月26日
長く続いた雨で、根腐れしないかなーと心配だった小松菜ですが元気です。
今日も美味しい小松菜を食べようと、朝もはよから小松菜ガーデンへ
うきうきと見たら、なんか穴の開いている小松菜がめだつ・・・
虫に食われたか?
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
11:02
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
沖縄そば小松菜入り
2009年10月24日
レシピというまでもないのですが、一応小松菜入りなので。
農業マスターが昨日産業まつりでかまぼこやらアグーの炭火焼やらを買ってきて、沖縄そばを作ってくれました。
そこに我が家の小松菜ちゃんを投入。
続きを読む
タグ :
沖縄そば
小松菜
Posted by chirusan at
09:41
│
Comments(2)
│
小松菜レシピ!
|
初めてマイ小松菜を食す。
2009年10月22日
すくすくと育ってきたかわいい小松菜ちゃん
今日は、芽がたくさんでてきて窮屈そうなのでちょっとだけ抜いてみました。
ほんとにちょっとだけなので間引きってほどでもない。
というか、毎日こんな風にちょっとずつ食べていけばいいんじゃね?
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
09:34
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
元気に育つ小松菜&庭がパラダイス
2009年10月20日
今日は晴れていて気持ちのいい朝でした。
小松菜もすくすくと育っているし、シアワセ感じますねー
そろそろ間引きを?と思っているのですが、「まだ早い」と言われて待っています。
私はもう間引きしちゃってもいいかと思うのですが。
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
10:45
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
わっさわっさと小松菜
2009年10月17日
あんなに悩んでいたのが嘘みたい。
小松菜、わっさわさです。
わっさわさやぞ!
わっさわさやぞ!
(゚∀゚)
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
14:22
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
小松菜の和えもの
2009年10月13日
小松菜の芽が出てきて一安心な今日この頃。
冷蔵庫には小松菜がまだまだ山ほど入っています(購入したもの)
ついったで
@aiminowa
さんに教えてもらったレシピで和え物をつくってみました。
めちゃうま!
続きを読む
タグ :
小松菜
レシピ
和え物
Posted by chirusan at
09:48
│
Comments(2)
│
小松菜レシピ!
|
小松菜の芽がでたどーーーーー!!!
2009年10月12日
土曜日→モアイでバーベキュー
日曜日→二日酔いで一日ダウン
そんなアホな私を尻目に、小松菜ちゃん達はがんばっていたようです。
ついに芽がでた!てかまだ2,3日しかたってないのに!
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
09:39
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
小松菜の種をまく。(2回目)
2009年10月09日
小松菜の種をまいた。2度目。
今回は失敗しないぞーとかなり気合が入っております。
前の種はメイクマンで298円だったけど、今回の種はなんと315円!
気合の入り方がちがうんだぜ!
朝から同居人と2人でせっせと準備をする。
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
10:27
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
一応そだった小松菜たち(3つのみ)
2009年10月08日
あえなく失敗に終わった最初の小松菜栽培ですが、一応鶏糞の難を逃れたわずかな芽がいくつか元気に育っています。
たった3つの芽(芽の数え方がわからない)ですが、彼らのことは大きくなるまで見守り続けたい。
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
11:14
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
小松菜とひき肉のピリ辛炒め
2009年10月05日
昨日は日曜日。小松菜の種をメイクマンに買いにいきました
だけど雨がかなり激しかったりしたので種まきは断念。
おなかいっぱい小松菜が食べられるのはいつの日になるのか。。。
小松菜に想いを寄せながらこまつなとひき肉のピリ辛炒めをつくりました。
ノリ100%で作ったので材料はちょっと適当です
続きを読む
タグ :
小松菜
レシピ
Posted by chirusan at
11:47
│
Comments(2)
│
小松菜レシピ!
|
小松菜が育たない理由を考えてみた。
2009年10月03日
もうかなりの諦めモードです。昨日の
勉強不足。:小松菜にっき
にも書きましたが、ホント勉強不足だったな・・・
明日はちょうど日曜日なので、再び小松菜の種を買ってきて再チャレンジする予定です。
というか蒔いた種たち、すまんかった。
今日は反省を込めて、今回の失敗について考えてみたいと思います
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
10:44
│
Comments(2)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
勉強不足。
2009年10月02日
先日、小松菜だと思っていた芽が雑草だったという
悲しい出来事をお伝えしたのですが、更に凹むご報告。
やっとはえたと思った小松菜の芽の育ちがあまりよくありません。
というか、しぼんでるみたいなorz
続きを読む
タグ :
小松菜
家庭菜園
観察日記
Posted by chirusan at
10:07
│
Comments(0)
│
小松菜栽培・観察きろく
|
小松菜の白和え
2009年09月30日
小松菜の白和え作りました。
白和えにしてはかなり「白」の部分が多いような・・・
島豆腐を早く使いきりたいのであまったものを全て使ってしまったからかも
大雑把ながらレシピをのせておきます
続きを読む
タグ :
小松菜
レシピ
白あえ
Posted by chirusan at
10:56
│
Comments(0)
│
小松菜レシピ!
|
[
次のページ
]
このページの上へ▲
最新記事
収穫した野菜で七草粥
(1/7)
草むしり
(12/11)
庭の野菜を一挙公開
(11/26)
小松菜のベーコン炒め
(11/21)
久しぶりの小松菜
(11/19)
黄色くなった小松菜~鶏糞よ再び~
(11/5)
間引き
(10/29)
虫食い小松菜
(10/26)
沖縄そば小松菜入り
(10/24)
初めてマイ小松菜を食す。
(10/22)
画像一覧
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
小松菜栽培・観察きろく
(19)
小松菜のまめちしき
(0)
小松菜レシピ!
(7)
過去記事
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
最近のコメント
chirusan / 庭の野菜を一挙公開
chirusan / 草むしり
まほろ / 草むしり
sweetskoza / 庭の野菜を一挙公開
CEO / 草むしり
着物にっきもやってます
キモノバナ・沖縄で着物
Links
ヨガとカフェとうちなーんちゅの私
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人